ややややややややや
またまたご無沙汰しております……
またスポンサーサイトがでてしまい、
あわてて一ヶ月ぶりの更新です(汗)
この一ヶ月の間、私はいちご狩り&スキーに行ってきましたぁ♪
その様子をダダダダンとアップさせていただきます☆
いちご狩りは、静岡の東伊豆にある、丸鉄園にて
むしゃむしゃ食べてきました^^
こちらは入り口看板↓

みかん狩りやいわな釣りとかもやっているみたいです。
そしてハウスです~♪
ハウスの中は、暖かくなっていて、すばらくいると汗が吹き出てきました(笑)
いちごは暖かいとこでヌクヌク美味しく育つのですネ☆

ハウスは全部で4つあり、
5種類のいちごを食べ比べすることができました^^

いちご~♪♪♪
種類は、《桃薫》とかいてその名はトークン!!
文字通り、いちごなのに桃の香りがしました~♪

こちらは、小さいけど真っ赤か☆
名前は紅ほっぺ☆☆
…食べるのもったいない…
…けどたべちゃう!!
他には、あきひめ、レッドパール、かおりの
といういちごの品種を頂きました♪
ただ、最後のハウスを出ると、
コートの中は汗でじっとり…
次回いちご狩りに行くときは、
パッと脱げる格好でいこうと思ったのでした。笑
帰り儀は、園の事務所のパソコンで、
気持ちよさそうに猫たんがおやすみしていて和みました。

ZZzzzzzzz
帰りに、ミニ海鮮丼が豪華にも3つ入っているランチをむしゃむしゃ♪

いちごもいいけど海鮮も良いわぁ~
思い出したらまたお腹すいてきた……。
最近はブクブク太るばかり。
大丈夫かしら…(汗)
さてさて、お次はスキーで~す☆☆
先日スノボー体験しましたが、
今度は両足別々のスキーに挑戦してきました!!
場所は、群馬の川場スキー場です。
実は前回のリフトの回数券が余った為、
同じスキー場にきたのです。
まずは、横になって斜面を登る練習から…

よいしょ、よいしょ、よいしょ
この練習、いちご狩りに引き続き、かなり汗をかきます…
極端な話、お風呂上りの人みたいになりました。
あまりの暑さにネックウォーマーをはずしたら、
蒸気が上に上がって、ゴーグルが雲って真っ白に…
あやややや……
その後ご飯を食べてからいよいよリフトに…
おそるおそるのれたのはいいですが、
降りる恐怖におののき…

ガタガタガタ…
でもなんとか降りれました!!
…が、
降りた先はなんと中級者コース…
ほぼ平面で練習していたので、
私にはかなりの急斜面に見え、
ボーゲンで降りようとするものの、ズルズルズルズル…
斜面への恐怖が染み付きました(汗)
結局このコースは降りれず、スキーを脱いでとぼとぼとぼ…

歩きながらスノボーのダメさ加減が思い出され
しょんぼり……
初級者コースまで降りました。
そして、だいぶなだらかなコースに来て、
彼に教えてもらって、ターンの練習☆☆
なだらかな斜面のため、私の脚力でもスキーが少しゆうことをきいてくれるようになり、
右、左、右、左、となんとかターンして前に進むことが出来るようになってきました♪

ちょっと楽しくなってきた…

奥のちっちゃいのが私。笑
その後、また斜面がきつくなり、
横滑りという、コースの端から端まで横に滑っていく滑り方を教えてもらうものの、
今度はままならぬボーゲンのすべり方とごっちゃになり、
後半コロコロ転びながら下まで降り、終了となりました~~
スキーやった感想は、
「うーーーーーーーん……
スノボーよりはいけるか…も……??」
といったところ、
運動御地の私ですが、
なんとか続けてがんばっていこうかな。。。
そんな訳で、長々と呼んで下さった方、
ありがとうございます!!
また来シーズン、
成長した姿が見せられることを願って、
今回締めくくらせていただきまぁす☆☆
ではではまた♪♪♪
スポンサーサイト